

ごはんに、おやつに、軽食に。 オートミールのある生活を。
オートミールとは、燕麦(エンバク)を脱穀し、
調理しやすく加工した全粒穀物です。
お子さまからご高齢の方まで、
どなたも食べやすく、食物繊維やビタミンB1、鉄分がたっぷり。
あなたの毎日に、満足感いっぱいのオートミールを。
※食物繊維・鉄分・ビタミンB1は、
日本食品標準成分表2020年版(八訂)の米・食パンと比較して、豊富に含まれています。




- インスタントオーツタイプなので、
加熱調理しなくても
牛乳やヨーグルトをかけて
そのまま食べられます。 - 朝食シリアルとしてだけでなく、
お米の代わりにお粥状にしたり、
またお菓子材料としても
幅広く使えます。 - 輸入後に国内でも
加熱加工しているので、
クセのない
食べやすい味わいです。 - 乳児用規格適用商品です。
オートミールの栄養素
食物繊維やビタミンB1、鉄分がたっぷり。
商 品 | 容 量 | エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
食塩相当量 (g) |
食物繊維 (g) |
水溶性食物繊維 (g) |
不溶性食物繊維 (g) |
カルシウム (mg) |
鉄 (mg) |
ビタミンE (mg) |
ビタミンB1 (mg) |
ビタミンB6 (mg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
100gあたり | 372 | 12.8 | 7.7 | 67.5 | 0.0046 | 9.4 | 4.4 | 5.0 | 47.1 | 3.9 | 0.7 | 0.48 | 0.16 |
![]() |
100gあたり | 364 | 11.6 | 6.7 | 69 | 0.0025 | 9.4 | 4.6 | 5.7 | 49.9 | 3.98 | 0.5 | 0.26 | 0.13 |
米※2
|
100gあたり | 156 | 2.5 | 0.3 | 37.1 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.3 | 3.0 | 0.1 | 0.0 | 0.02 | 0.02 |
食パン※2
|
100gあたり | 248 | 8.9 | 4.1 | 46.4 | 1.2 | 2.3 | 0.4 | 1.9 | 22.0 | 0.5 | 0.4 | 0.07 | 0.03 |
※1 一般財団法人日本食品分析センター調べ
※2 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より
こんなあなたにおすすめ
オートミールレシピ
朝食やブランチ、お米の代わりのほか、
お菓子やお子さまのおやつとして。
さらに、トップバリュのたんぱく質商品と
組み合わせて、
もっとおいしく♪

牛乳とオートミールを混ぜレンジで加熱し
ヨーグルト、フルーツ、ナッツをオン!

休日の朝食やカフェ風ブランチにぴったり。

サラダチキンやチーズ、野菜など好みの
具材をはさんで、いただきます♪

時間がない朝にすぐに食べられて
便利&ヘルシー。

鶏むね肉のソーセージと、
韓国のりがアクセント。

オートミールを小麦粉の代わりに使い、
サラダチキンも加えヘルシーに。

大豆もやしのナムルなどをのせて、
オートミールを食べ応え満点のヘルシー丼に。

お米を使わないオムライス!
栄養たっぷり、満足な一皿。

オートミールでグルテンフリー、
しっとり・もちもちなパンケーキ。

レンジでパパッと簡単!
かぼちゃの甘さがほっこり優しいお粥。

オートミールで簡単に作れる
モッチモチのおやき。